先日中日新聞での理事長先生のエコに関する投稿を読みました。
Y男もよくお買い物に行く時、「ママ、バッグ持った?」と言っています。
さて、今日トイレでの出来事。「大」をしたY男。その後「ママ、トイレットペーパー3回にしたよ!」との事。私は???。トイレに行くと、トイレットペーパーを使う時に今までは4回ちょっとくるくるくるとしていたのを減らして3回までにしたことを伝えたかったのです。「えらいねー、Y男。節約だね(本当はもったいないからね~と言いたかった私…)」
それから、トイレットペーパーなどの紙は、木からできているんだよという話をしました。「木がなくなったら困るねー。カブト虫いなくなっちゃうなー」
子どももエコをしっかり感じていますね。
