入園案内
令和2年度
幼稚園部(1号認定)途中入園希望者は、園に直接お問い合わせください。
保育園部(2号認定・3号認定)途中入園希望者も一度園にお問い合わせください。
定員を満たしている場合、ご希望に添えないことがあります。
令和2年度定員
幼稚園部(1号認定)
年長 5歳児 | 38 |
---|---|
年中 4歳児 | 38 |
年少 3歳児 | 38 |
満3歳児 | 24 |
保育園部(3~5歳児:2号認定・0~2歳児:3号認定)
年長 5歳児 | 12 |
---|---|
年中 4歳児 | 12 |
年少 3歳児 | 12 |
2歳児 | 12 |
1歳児 | 9 |
0歳児 | 3 |
入園までの流れ(令和3年4月入園の場合)[予定] R4年度入園に関しては決定次第日程を記する予定です
入園前(任意) | 2歳児サークル(登録制) 0・1歳児サークル(登録制) 活動 4月~3月(月1回) |
---|---|
6月 こども園見学会(年少入園対象) 3号保育園部入園見学会(0・1・2歳入園) 満3歳入園見学会(別途行います) |
※見学会にて入園説明会のご案内をさせて頂きます 対象 ★見学会以降で認定こども園龍の子幼稚園について知りたい方・施設を見学されたい方は毎月15日に開催している子育て井戸端会議(要申込)にご参加ください。 |
1号2号認定(3~5歳児)入園希望児親子
8月29日(土) |
※見学会参加の方にご案内致します 対象 1号2号認定(3~5歳児)入園希望児および保護者 |
---|---|
9月 |
対象 1号2号認定(3~5歳児)入園希望児および保護者 内容 入園に関しての個別相談 |
10月1日(木) |
受付→入園申込 12月に入園保護者説明会 (幼稚園部について・保育用品注文・衣料注文) |
10月~3月 たんぽぽ組 |
入園前のプレ保育「たんぽぽ組」活動参加 子:保育体験 親:入園に向けての心得 |
10月 2号認定 市へ申込 | 市へ書類提出 【申請前に必読】 → (12月末~1月)市から結果連絡 → 入園受付 2月に入園保護者説明会 (保育園部について・保育用品注文・衣料注文) |
3月 担任との個別懇談会 | 3月末のクラス発表後、担任と懇談 |
3号認定(0~2歳児)入園希望児親子
8月29日(土) |
※見学会参加の方にご案内致します 対象 3号認定(0~2歳児)入園希望児保護者 |
---|---|
9月 |
対象 入園希望児保護者 |
10月 3号認定 市へ申込 | 市へ書類提出 【申請前に必読】 → 市から結果連絡 → 入園受付 |
1月 入園保護者説明会 | 入園にあたっての連絡事項・保育用品・衣料注文 |