おむつが外れる関わりを

 本日静岡新聞投稿欄に「子の紙おむつ、外す努力を」が掲載されました。子ども子育て新制度策定の為の有識者会議「こども会議」座長をした無藤先生の話からです。小学生で紙おむつを外せない子が出るようになった。米国では中学生でも、紙おむつ使用者がいる。という衝撃的な話です。保護者は「大きくなれば自然に外れる」と思っていることが間違い、外す努力を小さいうちにしないと、どんどん外すことが困難になる。というものです。大切なのは「外れない」「外れた」の前に、親が我が子の為に「真剣にかかわる」ことです。3歳入園で80~90%が「おむつが外れない」というのは、3歳入園希望者の現時点での状況です。3歳入園時でおむつ使用者は、ほとんどいません。

2号保育園部と預り保育の年長児達が大きな大きな水迷路作りに挑戦!

2号保育園部と預り保育の年長児達が大きな大きな水迷路作りに挑戦中!

2