今日は2学期終了式です。今年より「終了式に実施していたマラソン大会」を止めて保育参観にしました。
各学期末に保育参観をして頂き、学期毎の成長を保護者の皆様に実感してもらいたとの思いからです。

年少児:お箸を上手に使って豆つかみ!

年中児:ハサミを使ってサンタクロスを作ろう

年長児:鍵盤ハーモニカとないしょばなし
昨年までは、第1回マラソン大会を行ない目標タイムを設定していました。しかし、タイムや順位を気にするよりも、冬休みに親子マラソンを楽しく実行してもらう方が良いという思いから、変更した事をご理解下さい。親子マラソンを推奨しているのは、「絆」づくりの為ですから…。
運動会・フェスタ・すーぱーたつのこ・歩けあるけ遠足・夢の会、と2学期は、行事盛りだくさんでした。どの行事も、保護者の皆様のご理解や支援がなければ成り立たないものばかりです。途中会場変更になり、ご迷惑をおかけした運動会はじめ、皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。「良いお年をお迎え下さい」
4