今日は「あるけあるけ」遠足です。他園でいうところの秋の遠足は学年ごと距離を決め歩いて行きました。
また、今日は手作り弁当の日ですが、3号保育園部以外は『忍者弁当』でお願いしました。龍の子で言う『忍者弁当』とは…おにぎりのみのお弁当のことで、出かけて行った先でたくさん遊べるように箸やスプーンを使わずに食べることができるお弁当です。
全学年出かけたため、園内はとても静かでした。
行き先は…
ひまわり組は長野小片道約2Kmを歩きました!さすが年長児!グランドでも走り回って遊びました。もちろん歩いて帰ってきました!

れんげ組はラブリバー公園!行き約2Kmを歩き、着いた途端「おなかすいた〜」の声!帰りはバスでお迎えでした。
すみれ組は海老塚公園です。クリーンセンター公園までバスで送迎しました。公園から見える電車にみんなで手を振りました。ロイヤルエクスプレスを見ることができました。

あさがお・秋組はクリーンセンター公園で木の実拾いを楽しみました。風が強かったため、お弁当は園に戻って食べました。
3号つぼみ・わかば・ふたば組は堤防にお散歩に行き、休憩タイムでみかんを食べました。

風は強かったですが、秋晴れの良い天気の中、どの学年も楽しく歩けたようです。
5















