創立記念日

創立44周年

 今日は、創立44周年の記念講演会を行いました。創立記念日は無認可の龍の子立ち上げから署名運動を経て、今の龍の子があることを職員や保護者の皆さまにも知っていただくために毎年行っています。そして、皆さまに感謝の気持ちを込めて記念講演では子育てについての教育講演会をさせていただいています。

【記念講演】講師:小川雄二 先生
『五感イキイキ!楽しく食べる食育で子どもが伸びる』

 アミューズ豊田『ゆやホール』をお借りして、ご専門が小児栄養の名古屋短期大学保育科教授 小川雄二先生(『ママごはん』の『食育の学校』のコラムでお馴染みの先生です)をお招きし、『五感イキイキ!楽しく食べる食育で子どもが伸びる』をテーマにお話してくださいました。『食』に関するさまざまなことは、子ども達の成長に欠かせない『生きる力』を育んでくれることを実感!園に登園して、さまざまな保育活動を意欲的に楽しく行うためにも、朝食をしっかりとることが大切!脳が目覚めていないと朝の食欲がわかないため、いつもより朝10分くらい早く起きて朝食作りのお手伝いをさせてあげると良いとのこと。褒めてあげることもできるので、快適な朝食をとることができ、前向き物質のドーパミンが十分に出るため、保育活動が楽しく意欲的になるとのことでした。食育お手伝いは、スペシャルお手伝い‼︎ですね。この週末、本日聴講した内容でご家庭でできることから、ぜひ取り組んでみてくださいね。

はごろも『夢』講演会

4