読み聞かせ講座

読み聞かせ講座『赤ちゃんとえほんの会』

 本日、みちるーむイベントで『読み聞かせ講座』を開催しました。磐田市内の図書館より読み聞かせボランティアの方に来ていただき、絵本の読み聞かせをしていただいたり、参加された皆さんで同じ絵本を読んだり、わらべ歌を歌ったりしました。0歳〜2歳のお子さんと保護者はゆったりと楽しみ、親子の絆を深めるステキな時間を過ごしました。「赤ちゃんは、おしゃべりする前から周りの言葉に耳をすませ、言葉をかけて遊んでもらいたがっているんですよ。パパやママの声は一番安心で嬉しいんです♪」「絵本を読んであげる時は、言葉をたくさん足してあげて、遊んであげていいんですよ♪」と読み聞かせボランティアの方からお話がありました。

子育てが楽しくなる絵本とわらべ歌

 お子さんに寄り添って絵本の読み聞かせをしてあげることで、温もりを感じてリラックスができ愛情を感じることができます。自分に向いてくれている安心感によって、心も安定しますね。お家の方も、心をリラックスさせることができ、ストレス緩和に繋がります。親子でゆったり読み聞かせの時間を確保することで、きっと子育てもしやすくなっていくのではないかと思います。

4