
定光寺さんへ座禅体験学習会に行ってきました

座り方を教えていただき、みんな真剣!
今日は、園からすぐ近くの定光寺さんにひまわり組(年長)の子ども達が今年2度目のお邪魔をさせていただき、座禅体験をして来ました。本堂にて定光寺のご住職や総代の皆さんに迎えていただき、ご住職より座禅の足の組み方など丁寧にお話をしていただき座禅が始まりました。非日常の雰囲気と姿勢に子ども達もいい緊張感の中で、体験ができました。今回は園児全員が警策で肩をポン!と、ご住職にしていただき貴重な体験をさせていただくことができました。ご住職より「みんなも、よし!頑張るぞ‼︎っていう時に、どこかをポン!としたりすることがあると思うけど、警策でポン!としたことで、後少し座るの頑張るぞ!って思って気合いが入ったかな⁈」と、声をかけていただきました。

いよいよ座禅スタート!

気持ちを落ち着かせ、ゆったり深呼吸をして…

静けさの中、身体中のアンテナでさまざまなことを感じ取って…

心落ち着くひと時…警策で肩をポン!としてもらって、心を整えて…
3