カブトムシとの触れ合い

 

さあ、カブトムシ達〜!コンテナの広いお家にお引越しだよ〜‼︎(※先日いただいたカブトムシです)

「優しく持ってあげて、お家に移してあげるんだ〜🎶」

 子ども達は、身近な生き物との出会いや飼育する中で、生命の不思議や尊さに気づき接し方を考え、命あるものとしていたわり、大切にする気持ちを持って関わるようになっていきます。

コンテナの広いお家にお引越し完了✨

 率先してお世話をやりたがったり、餌をあげたり、カブトムシが過ごしやすいように、枝や小さな丸太を整えてくれます。最初は「怖い」と言っていた子も、登園すると真っ先にカブトムシの様子を見に行き観察するようになっていきます。

飼育ケースに数匹入れて、観察して描いてみよう✏️

カブトムシに興味津々の子ども達!興味が強く、触れ合い観察するたびに深く探究していきます。夢中になっている時の子どもの表情はキラキラです。

6