梅ジュース作り

梅の実のヘタ取りをして、梅ジュース作りにワクワク🎶(年中:れんげ組)

 日増しに梅雨らしさを感じられる雨の降り方になってきましたが、時折訪れる真夏日のような暑さ!ムシムシして過ごしづらさもありますね。それに加え、朝晩と日中の気温差によって体調管理の難しさも感じます。日中は特に熱中症に気をつけなけばいけません。こまめな水分補給が重要になってきますね。朝の気持ちがいい時間に園庭でたっぷり遊び汗をかき、シャワーを浴びプールに入ったら、気分もさっぱり!日中の室内での活動中も空調管理をしつつも水分補給!それと共に、塩分補給も!と、子ども達は梅干し(種無し)を食べることもあります。酸っぱい物は、疲労回復効果もあり体を元気にしてくれます。そこで先日、子ども達は梅の実で梅ジュース作りをしました。梅雨時期が終わった頃の本格的な夏に向けて、美味しくて体を元気にしてくれる梅ジュースを飲む日を楽しみにしています。今は梅の実が徐々にシワシワになって美味しいもとと元気のもとがだんだん滲み出てきているのをワクワクしながら観察しているところです。

2