
蝋梅の花(園庭:北の野原)
冬の訪れを感じさせる蝋梅の花。でも、どこかぬくもりも感じさせてくれるそんな花ですね。冬の時期、あまり花が見られなくなる時期に咲く、小さくさりげない姿が人々に喜びを与えたことから『慈しみ』『ゆかしさ』『先導』『先見』という花言葉がついたそうです。そして、少しずれてこの1月下旬に咲き始めた河津桜の花。じっくりと1ヶ月ほどの時間をかけて満開になると言われています。他の種類の桜が咲き出す前に散ってしまうので、少し切ない感じもしますが、この寒さの中で咲き始めてくれるので、これからやってくる春が待ち遠しくなる花でもありますね。

河津桜🌸(玄関前:オレンジロード)
もうすぐ『立春』!その前日は、『節分』ですね。『お菓子がまん週間』もあとわずかですが気を抜かず、親子で心のコントロールをして手作りおやつの楽しみを膨らめ共感共有をして、2/2(金)朝まで乗り切り親子で達成感を味わっていただきたいと思います。
3