今日はひまわり(年長)さんの登園日です。「テレビ見たよ~」「僕映っていたよ!!」「座光寺先生、着物着ていたね」先日放映された「こともチャンネルげんきっず」の話題で持ちきりです。そして「お手伝いしているよ」「お小遣い貯まったよ」、「インディアンまつりで何買おうかな?」とワクワクの気持ちが伝わってきます。お手伝いへの働きかけをありがとうございます。

水泳大会に向けて
本日、磐田新聞堂さんミニコミ紙の「なるにゅ~」に「お散歩」と「その時の言葉かけ」の大切さを書きました。
6
今日はひまわり(年長)さんの登園日です。「テレビ見たよ~」「僕映っていたよ!!」「座光寺先生、着物着ていたね」先日放映された「こともチャンネルげんきっず」の話題で持ちきりです。そして「お手伝いしているよ」「お小遣い貯まったよ」、「インディアンまつりで何買おうかな?」とワクワクの気持ちが伝わってきます。お手伝いへの働きかけをありがとうございます。
水泳大会に向けて
本日、磐田新聞堂さんミニコミ紙の「なるにゅ~」に「お散歩」と「その時の言葉かけ」の大切さを書きました。