二条件~三条件を考える

DSCF1474

分かった人は、左手で右耳を持ちましょう

      ひまわり(年長)さんが隔週で「ないしょばなし」(園長との交換ノート)を実施しています。園では姿勢を中心に、1.口はチャック(お話をしないの意)、2.手はお膝、3.背筋を伸ばす、4.足はピッタンコ(足の裏をしっかり床につけるの意)を正してから開始します。少し集中力が落ちると姿勢が崩れます。特に足のかかとが浮き出すと注意信号です。そして「今日は何月何日でしょう?」などの質問をしますが、分かった人は手を上げるのではなく条件を提示します。「分かった人は左手を挙げてください」、次の質問は「右手で鼻を摘まんでください」、これは右手と鼻を摘まむという二条件です。最後は「左手で右の耳を引っ張ってください」となります。左手と耳を引っ張る、さらにその耳も指定がある三条件を満たすというのはかなり高度です。こんなことを遊び的にやりながら進めています。

4