来年度からライフジャケットの使用を中止します。旧園舎が平屋であった為、津波対策として導入したものです。焼津西町幼稚園が導入したのを聞いて、すぐ伺い、使用方法等を検討して本園でも導入しました。私立幼稚園では県で2番目でした。ライフジャケットは、ただ装着すれば良いのではなくて、股紐がぴったりで、入水後に体の力を抜いて、浮かんでいなければなりません。これは実際にプール等で体験しないと、なかなか簡単には出来るようになりません。新園舎屋上に津波避難所を設けましたが、ライフジャケット着用は今まで通り試してみました。その結果、着用時間を屋上への移動に使った方が有効という結論になりました。3学期は、まだ使用したいと思います。来年度からはご自宅でご使用下さい。よろしくお願い致します。
1