今日は「歩けあるけ遠足の日」、目的地までクラスの仲間と歩く楽しさ味わいます。ひまわり(年長)4.5㌔、れんげ(年中)3.4㌔、すみれ(年少)1.6㌔の距離を頑張りました。途中の休憩地点で、ご褒美の「梅干し」があります。すっぱい物は幼児期に口にしないとずっと苦手になってしまいます。だから「頑張ったご褒美だよ。この梅干しでパワーが満タンになるよ」の言葉かけで、「おいし~い」とみんなが食べられます。食べ物は、雰囲気作りが大切ですね。遠足のもう一つの目的が「秋を感じる」事です。野山の散策やどんぐり拾い等でいっぱい感じてくれたらと願います。お迎えをよろしくお願いします。
8