リレーの魅力

DSCF4686  台風12号の影響で雨の月曜日になりました。今日より学年によっては、運動会練習をスタートしようと思っていたので少し残念です。外に出られない時は、運動会に向けてのイメージが膨らむような遊びを展開します。ひまわり(年長)さんにリレーの話をしました。ずっと前のひまわりさんから受け継いだバトン・ゼッケン・ヘアバンドをする事、リレーはチームみんなで走るからいつでも全力で走る事、自分が走っていない時でもチームの仲間を応援する事…です。小学校以降は選抜になる場合もあり、リレーを走るのが最初で最後という子もあるかもしれません。リレーって楽しい、みんなで走って楽しい、と感じてもらえるようにしたいと思います。すみれ(年少)さんの昆虫公園は延期になりました。手づくり弁当ありがとうございました。

 28期生平野智也(中2)が西部新人戦でついに10秒台を出しました。本人は「全国大会から連続で身体を疲れていたが、気持ちが充実しています。ゴールした時に『10秒台出たな!』と感じました」『分かるんですね。体感で!』中2で10’89はすごいです。タイム的には、今年の全国優勝者よりも速い記録です。

3